みなさまからのよくあるご質問を集めました

学童をご検討いただいているみなさまからいただくご質問を集めましたのでご覧ください。

 

下記記載以外にもご不明な点などあれば、お気軽に学童までお問い合わせください。また、例年12月から入所説明会を実施しておりますのでぜひご参加ください。

勤務時間や雇用形態による制限はありませんのでご安心ください。

基本的には学校から学童にそのまま来る事が前提になっています。
ただし習い事が終わった後に登所したいなどであれば対応可能な事もありますので、事前にご相談ください。

朝は7:30から開所しています
くでん学童保育所では朝7:30~夜19:30(延長時間含む)と、長時間開所しておりますので遠方に通勤している保護者や残業のある保護者のみなさまに安心してご利用いただいております。

学童の見学および説明は随時受け付けております。
ご希望の方は、お電話またはお問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。
また、例年12月~入所説明会を実施しておりますので、説明会への参加もお待ちしております。

可能です。
定員に達していない場合、年度途中からの入所も可能です。

新1年生向けに毎年12月くらいから入所説明会を行っており、直後から手続きが可能です。
具体的な日付については入所説明会にてご確認ください。
※入所手続き日に都合のつかない方は、別途個別に承ります。

徒歩で登所する小学校の新1年生については、児童が登所できるようになるまで指導員が学校までお迎えに行きます。

庄戸小についてはタクシーを利用した受け入れを令和二年度より実施しております。
令和三年度より、笠間小(くでん)、桜井小(くぬぎ)からの通所のバス代は学童独自で交通費補助制度を用意しております。

毎月郵便局口座からの引き落としとなります。

可能です。
学童から習い事へ向かい、学童に帰ってくる事も可能です。
現在も、公文やスイミングスクール、英語教室に通っている児童がいます。個別にご相談ください。

登所した児童へは毎日おやつを提供しています。
長期休暇や学校が給食がない日には、お弁当の持参をお願いする日もありますが、学童給食や仕出し弁当、食事スープの提供なども行っています。
※令和二年度についてはコロナの影響あり

定期的に訓練を行うとともに、非常時マニュアルを設け、児童の安全確保を最優先にし、避難する事態が発生した場合は、「災害伝言ダイヤル」を活用し、状況及び避難先を保護者へ周知します。

指導員・子どもたちともマスク着用をしています。
指導員の検温の実施や、備品などの消毒などの対策を行っています。また、活動においては蜜を避けるようグループを分けての実施、食事時には間隔を空けて座るなどの対応を行っています。

勤務時間や雇用形態による制限はありませんのでご安心ください。

基本的には学校から学童にそのまま来る事が前提になっています。
ただし習い事が終わった後に登所したいなどであれば対応可能な事もありますので、事前にご相談ください。

朝は7:30から開所しています
くでん学童保育所では朝7:30~夜19:30(延長時間含む)と、長時間開所しておりますので遠方に通勤している保護者や残業のある保護者のみなさまに安心してご利用いただいております。

学童の見学および説明は随時受け付けております。
ご希望の方は、お電話またはお問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。
また、例年12月~入所説明会を実施しておりますので、説明会への参加もお待ちしております。

可能です。
定員に達していない場合、年度途中からの入所も可能です。

新1年生向けに毎年12月くらいから入所説明会を行っており、直後から手続きが可能です。
具体的な日付については入所説明会にてご確認ください。
※入所手続き日に都合のつかない方は、別途個別に承ります。

徒歩で登所する小学校の新1年生については、児童が登所できるようになるまで指導員が学校までお迎えに行きます。

庄戸小についてはタクシーを利用した受け入れを令和二年度より実施しております。
令和三年度より、笠間小(くでん)、桜井小(くぬぎ)からの通所のバス代は学童独自で交通費補助制度を用意しております。

毎月郵便局口座からの引き落としとなります。

可能です。
学童から習い事へ向かい、学童に帰ってくる事も可能です。
現在も、公文やスイミングスクール、英語教室に通っている児童がいます。個別にご相談ください。

登所した児童へは毎日おやつを提供しています。
長期休暇や学校が給食がない日には、お弁当の持参をお願いする日もありますが、学童給食や仕出し弁当、食事スープの提供なども行っています。
※令和二年度についてはコロナの影響あり

定期的に訓練を行うとともに、非常時マニュアルを設け、児童の安全確保を最優先にし、避難する事態が発生した場合は、「災害伝言ダイヤル」を活用し、状況及び避難先を保護者へ周知します。

指導員・子どもたちともマスク着用をしています。
指導員の検温の実施や、備品などの消毒などの対策を行っています。また、活動においては蜜を避けるようグループを分けての実施、食事時には間隔を空けて座るなどの対応を行っています。

勤務時間や雇用形態による制限はありませんのでご安心ください。

基本的には学校から学童にそのまま来る事が前提になっています。
ただし習い事が終わった後に登所したいなどであれば対応可能な事もありますので、事前にご相談ください。

朝は7:30から開所しています
くでん学童保育所では朝7:30~夜19:30(延長時間含む)と、長時間開所しておりますので遠方に通勤している保護者や残業のある保護者のみなさまに安心してご利用いただいております。

学童の見学および説明は随時受け付けております。
ご希望の方は、お電話またはお問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。
また、例年12月~入所説明会を実施しておりますので、説明会への参加もお待ちしております。

可能です。
定員に達していない場合、年度途中からの入所も可能です。

新1年生向けに毎年12月くらいから入所説明会を行っており、直後から手続きが可能です。
具体的な日付については入所説明会にてご確認ください。
※入所手続き日に都合のつかない方は、別途個別に承ります。

徒歩で登所する小学校の新1年生については、児童が登所できるようになるまで指導員が学校までお迎えに行きます。

庄戸小についてはタクシーを利用した受け入れを令和二年度より実施しております。
令和三年度より、笠間小(くでん)、桜井小(くぬぎ)からの通所のバス代は学童独自で交通費補助制度を用意しております。

毎月郵便局口座からの引き落としとなります。

可能です。
学童から習い事へ向かい、学童に帰ってくる事も可能です。
現在も、公文やスイミングスクール、英語教室に通っている児童がいます。個別にご相談ください。

登所した児童へは毎日おやつを提供しています。
長期休暇や学校が給食がない日には、お弁当の持参をお願いする日もありますが、学童給食や仕出し弁当、食事スープの提供なども行っています。
※令和二年度についてはコロナの影響あり

定期的に訓練を行うとともに、非常時マニュアルを設け、児童の安全確保を最優先にし、避難する事態が発生した場合は、「災害伝言ダイヤル」を活用し、状況及び避難先を保護者へ周知します。

指導員・子どもたちともマスク着用をしています。
指導員の検温の実施や、備品などの消毒などの対策を行っています。また、活動においては蜜を避けるようグループを分けての実施、食事時には間隔を空けて座るなどの対応を行っています。